【2025年夏】関東エリアの花火大会ガイド

夏のイベント情報をお届けするシリーズ第二弾!今回は、首都圏の夜空を彩る「関東エリア」の注目花火大会を特集します。

高層ビル群を背景に打ち上がる都会的な花火や、河川敷でゆったりと楽しめる伝統的な花火など、関東エリアには多種多様な大会が目白押しです。数ある花火大会の中から、特に見ごたえのある人気の大会を厳選しました。

※開催情報は2025年7月19日現在のものです。天候や諸事情により変更される可能性があるため、お出かけ前には必ず公式サイトをご確認ください。


2025年7月開催の花火大会

1. 第47回 足立の花火 (東京都)

  • 開催日: 2025年7月19日(土)
  • おすすめポイント! 東京で最も早く開催される大規模花火。約1時間で1万5千発が打ち上がる高密度プログラムが魅力です。
  • 規模: 約15,000発 / 主催: 一般財団法人足立区観光交流協会、足立区
  • 公式サイト: あだち観光ネット

2. 横浜スパークリングトワイライト (神奈川県)

  • 開催日: 2025年7月19日(土)、20日(日) ※複数日程開催
  • おすすめポイント! 横浜港の夜景を背景にした約5分間のショート花火。港町のロマンチックな雰囲気と共に楽しめます。
  • 規模: 各日 約150発 / 主催: 横浜スパークリングトワイライト実行委員会
  • 公式サイト: 横浜観光情報

3. 第59回 葛飾納涼花火大会 (東京都)

  • 開催日: 2025年7月22日(火)
  • おすすめポイント! 観客席と打ち上げ場所が近く、臨場感満点。特に、日本最古の花火「和火」の幻想的な演出は必見です。
  • 規模: 約15,000発 / 主催: 葛飾区
  • 公式サイト: 葛飾区観光サイト

4. 第48回 隅田川花火大会 (東京都)

  • 開催日: 2025年7月26日(土)
  • おすすめポイント! 江戸時代から続く日本で最も有名な花火の一つ。東京スカイツリー®との競演はまさに東京の夏の風物詩です。
  • 規模: 約20,000発 / 主催: 隅田川花火大会実行委員会
  • 公式サイト: 隅田川花火大会 公式

5. 八王子花火大会 (東京都)

  • 開催日: 2025年7月26日(土)
  • おすすめポイント! 市民球場のスタジアムから観覧できるため、仕掛け花火などを間近で楽しめるのが特徴です。
  • 規模: 約3,500発 / 主催: 八王子花火大会実行委員会

2025年8月開催の花火大会

6. 第50回 江戸川区花火大会 (東京都)

  • 開催日: 2025年8月2日(土)
  • おすすめポイント! 市川市と同時開催。5秒1,000発のオープニングは圧巻。8つのテーマで最後まで飽きさせません。
  • 規模: 約14,000発 / 主催: 江戸川区
  • 公式サイト: 江戸川区公式サイト

7. 第18回 古河花火大会 (茨城県)

  • 開催日: 2025年8月2日(土)
  • おすすめポイント! 関東最大級、三尺玉の打ち上げが名物。渡良瀬川の広大な水面を活かしたワイドスターマインは必見。
  • 規模: 約20,000発 / 主催: 古河花火大会実行委員会
  • 公式サイト: 古河花火大会 公式

8. 幕張ビーチ花火フェスタ2025 (千葉県)

  • 開催日: 2025年8月2日(土)
  • おすすめポイント! 浜辺が舞台の開放感あふれる花火。海上から打ち上げるため、水面に映る花火も楽しめます。
  • 規模: 約20,000発 / 主催: 千葉市民花火大会実行委員会
  • 公式サイト: 幕張ビーチ花火フェスタ 公式

9. 第79回 あつぎ鮎まつり大花火大会 (神奈川県)

  • 開催日: 2025年8月2日(土)
  • おすすめポイント! 首都圏有数の規模を誇ります。フィナーレの「大ナイアガラ」は、息をのむほどの美しさと迫力です。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: あつぎ鮎まつり実行委員会
  • 公式サイト: 厚木市観光協会

10. 第109回 熊谷花火大会 (埼玉県)

  • 開催日: 2025年8月9日(土)
  • おすすめポイント! 100年以上の歴史を持つ埼玉の伝統的な大会。花火師が技を競うコンクール形式で見ごたえがあります。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: 熊谷市、熊谷商工会議所、熊谷市観光協会
  • 公式サイト: 熊谷市観光協会

11. 第72回 前橋花火大会 (群馬県)

  • 開催日: 2025年8月9日(土)
  • おすすめポイント! 利根川を舞台に、自動音声で解説が流れる親切な大会。超大玉の水中花火や、虹色のナイアガラなどが見どころ。
  • 規模: 約15,000発 / 主催: 前橋花火大会実施委員会

12. 2025うつのみや花火大会 (栃木県)

  • 開催日: 2025年8月10日(日)
  • おすすめポイント! 市民ボランティアが中心の温かい大会。フィナーレ「雷都うつのみや」は雷のような大迫力の音と光です。
  • 規模: 約20,000発 / 主催: NPO法人うつのみや百年花火
  • 公式サイト: うつのみや花火大会 公式

13. 第105回 足利花火大会 (栃木県)

  • 開催日: 2025年8月16日(土)
  • おすすめポイント! 100年以上の歴史を誇り、「関東三大花火」に数えられることも。大ナイアガラやワイドスターマインが夜空を彩ります。
  • 規模: 約20,000発 / 主催: 足利花火大会実行委員会

14. 第69回 高崎まつり大花火大会 (群馬県)

  • 開催日: 2025年8月23日(土)
  • おすすめポイント! 北関東有数の規模。特大スターマインの連続打ち上げが特徴で、市街地の夜景と共に楽しめます。
  • 規模: 約15,000発 / 主催: 高崎まつり実行委員会
  • 公式サイト: 高崎観光協会

15. 小田原酒匂川花火大会 (神奈川県)

  • 開催日: 2025年8月23日(土)
  • おすすめポイント! 酒匂川の広い河川敷で開催。全長300mのナイアガラ大滝を見ながら、フィナーレのスターマインが頭上に降り注ぎます。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: 小田原市

16. 2025 神宮外苑花火大会 (東京都)

  • 開催日: 2025年8月開催予定
  • おすすめポイント! 山手線内で開催される貴重な大会。豪華アーティストのライブと花火の競演が最大の魅力です。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: 日刊スポーツ新聞社
  • 公式サイト: 神宮外苑花火大会 公式

17. さかいふるさと祭り花火大会 (茨城県)

  • 開催日: 2025年8月開催予定
  • おすすめポイント! 茨城県最大級の打ち上げ数を誇ります。利根川の川幅を活かした、ダイナミックな演出が人気です。
  • 規模: 約25,000発 / 主催: 境町観光協会

2025年9月開催の花火大会

18. 調布サマーフェスティバル(旧:調布市花火大会)(東京都)

  • 開催日: 2025年9月20日(土)
  • おすすめポイント! 音楽と花火がシンクロする「ハナビリュージョン」の元祖。映画のまち調布ならではの、物語性のある演出は必見。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: 調布市

19. 伊勢崎花火大会 (群馬県)

  • 開催日: 2025年9月20日(土)
  • おすすめポイント! 秋の夜空に打ち上げられる豪華なスターマインが魅力。県内最大級の百花繚乱大スターマインは見事です。
  • 規模: 約10,000発 / 主催: 伊勢崎市

時期移動・開催未定の主要花火大会

20. 逗子海岸花火大会 (神奈川県)

  • 近年は5月下旬の開催が続いていますが、夏開催を期待する声も多い人気の大会です。

21. 戸田橋花火大会 (埼玉県)

  • 対岸の「いたばし花火大会」と同時開催される大迫力の大会。例年8月第1土曜ですが、2025年の動向に注目です。

22. 木更津港まつり花火大会 (千葉県)

例年8月15日に開催。中の島大橋を背景にしたスターマインが美しい大会です。

全国の花火大会をチェック

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 気になる花火大会は見つかりましたか?

日本の夏は、本当にたくさんの素晴らしい花火で溢れています。あなたの住む街の夜空も、旅先の夜空も、きっと忘れられない思い出で彩られるはず。

ぜひ、他のエリアの記事もご覧になって、最高の夏の計画を立ててくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次