【2025年夏】おすすめのラッシュガードは?男女3選ずつ紹介【トレンド】

2025年夏のビーチやアウトドアを快適に楽しむなら、ラッシュガードは欠かせないアイテムでしょう。

2025年のトレンドは、高機能性はもちろん、水辺でも街中でもおしゃれに着こなせるファッション性です。

本記事では、ラッシュガードの2025年最新のトレンドや選び方のポイントを解説し、男女別におすすめのラッシュガードを厳選して紹介します。

目次

2025年のラッシュガードのトレンド・特徴は?

はじめに、2025年のラッシュガードのトレンドや特徴を把握しておきましょう。

2025年は特に、以下の2点に力を入れる商品が多く見られます。

  • 【高機能】外部刺激から肌を守る!
  • 【利便性・ファッション性】水辺でも街中でも使える!

それぞれ詳しく解説します。

【高機能】外部刺激から肌を守る!

2025年には、外部刺激から肌を守る高い機能性を備えたラッシュガードが数多く登場しています。

特に、優れたUVカット機能と接触冷感素材を採用するものが多い傾向です。

昨年よりもUPF値が全体的に高くなっており、なかにはUVカット率98%以上の生地を使用しているものもあります。

また、速乾性や撥水性も備え、水辺での使用はもちろん、日常でも快適に過ごせるよう進化しているものも見られます。

肌をしっかりと守りながら、快適性も兼ね備えている点が2025年の大きなポイントです。

【利便性・ファッション性】水辺でも街中でも使える!

ラッシュガードのファッション性は年々高まりを見せていますが、2025年は、ファッション性と利便性を兼ね備え、水辺だけでなく街中でも活躍できるものが多いのが特徴です。

デザインが多様化し、日常のトップス感覚で着用できるアイテムが増えました。

UVカットや速乾性といった機能はそのままに、おしゃれな色や柄、シルエットのものが豊富に登場しています。

1着でさまざまなシーンに対応できる、着回し力の高さが2025年の大きな魅力です。

2025年にラッシュガードを選ぶときの着目ポイント2つ

では、実際に2025年にラッシュガードを選ぶ際には、具体的にどのような点に着目すればよいのでしょうか?

おすすめの主な着目ポイントは、以下の2点です。

  • フィット感
  • 素材やUPF値

お気に入りの1着と出会うために、しっかりとチェックしておいてください。

ポイント1. フィット感

ラッシュガードを選ぶ際、フィット感は重要なポイントです。

なぜなら、ラッシュガードをどのように使うかによって最適なフィット感は異なるからです。

例えば、マリンスポーツや水中での活動では、水の抵抗を減らして動きやすさを確保するために、身体にぴったりとフィットするタイプが向いています。

一方、ビーチでのんびり過ごす場合や、普段使いがメインの場合は、通気性のよいゆったりとしたシルエットのものを選ぶと、快適に過ごせるでしょう。

2025年は、用途や目的に合わせてフィット感の異なるラッシュガードを使い分けるのもいいかもしれませんね。

ポイント2. 素材やUPF値

ラッシュガードを選ぶ際、紫外線対策や着用時の快適性に直結する「素材の機能性」や「UPF値」の確認は欠かせません。

UPF値は紫外線防止効果を示す指標で、数値が高いほど日焼けを防ぐ効果が高いと期待できます。

例えば「UPF50+」は、紫外線を99.1%遮蔽するといわれるほどの高機能です。

このUPF値に加えて速乾性や接触冷感などの素材特性もチェックすることで、用途に合った最適な1枚を見つけられるでしょう。

レディースにおすすめ!2025年ラッシュガード3選

2025年夏、レディースにおすすめのラッシュガードは、以下の3つです。

  • Svwpve |ラッシュガード レディース「2025 UVカット&接触冷感」長袖
  • BILLABONG|レディース MORFY SS TEE RASH ラッシュガード 【2025年春夏モデル】
  • ROXY|レディース ジップアップ ラッシュガード AURORA 2025 SPRING JP RLY251029 長袖

それぞれ特徴が異なるため、用途や求める機能などと比較しながらチェックしてみてくださいね。

Svwpve |ラッシュガード レディース「2025 UVカット&接触冷感」長袖

Svwpveのレディースラッシュガードは、高い紫外線対策と快適な着心地が魅力の1枚です。

UVカット率99%以上(UPF50+)で、強い日差しから肌をしっかりと守ります。

接触冷感素材を使用しているためひんやりとした快適さが続くうえ、速乾・軽量のため水に濡れてもすぐに乾き、持ち運びも楽です。

フードと指穴付きで全身をしっかりガードできることから、スポーツやアウトドアなど多岐にわたるシーンで活躍するでしょう。

BILLABONG|レディース MORFY SS TEE RASH ラッシュガード 【2025年春夏モデル】 

BILLABONGのMORFY SS TEE RASHは、水陸両用でファッション性も高いラッシュガードです。

高機能ストレッチ素材「MORFY」を使用しており、吸水速乾性とUPF50+のUVカット機能で日差しから肌を守ります。

柔らかい風合いと優れた伸縮性で快適な着心地を実現しています。

ゆったりとしたシルエットのため、水辺だけでなく街中や運動時でも着用可能です。

フロントの大胆なグラフィックが、コーディネートの素敵なアクセントになるでしょう。

ROXY|レディース ジップアップ ラッシュガード AURORA 2025 SPRING JP RLY251029 長袖

ROXYのレディースジップアップラッシュガードAURORAは、高機能性とスタイリッシュなデザインを両立する1枚です。

UPF50+対応のUVカットや接触冷感、吸水速乾機能も搭載し、サムホール付きフードとジップアップ仕様で、手元から首元までしっかり紫外線をガードします。

超薄・軽量素材のため、ストレスフリーな着心地と持ち運びやすさを実現している点もポイントです。

優れたストレッチ性で身体にフィットするため、水中でも動きやすいでしょう。

ROXYらしいデザインは、タウンユースにも向いています。

https://www.himaraya.co.jp/product/0000001259195?srsltid=AfmBOorOF7U2_SUPQJ7STh18CYNAKKU7wuLICpI97h032q1PWoDQTJZ7

メンズにおすすめ!2025年ラッシュガード3選

続いては、メンズにおすすめのラッシュガードです。

2025年におすすめしたいのは、以下の3つです。

  • BILLABONG|メンズ 長袖 ジップラッシュガード RASH ZIP HOOD 2025 SPRING BF011-855
  • RVCA|ラッシュガード BF041880 VA RVCA RASH LS 長袖
  • RASH|2025 RASH 羽バック ロングスリーブTEE

それぞれの違いや魅力を確認しておきましょう。

BILLABONG|メンズ 長袖 ジップラッシュガード RASH ZIP HOOD 2025 SPRING BF011-855

BILLABONGのメンズジップラッシュガードRASH ZIP HOODは、機能性とデザイン性を兼ね備えた1枚です。

伸縮性に優れたスムースタッチのリサイクルポリエステル素材が快適な着心地を演出します。

UPF50+のUVプロテクションで、紫外線対策もバッチリです。

フーディとフロントジップで着脱しやすく、左胸と背面の「SUNBLOCK」ロゴがスタイリッシュなアクセントになるでしょう。

マフポケット付きで機能性も高く、ビーチやアウトドアで大活躍間違いなしのアイテムです。

RVCA|ラッシュガード BF041880 VA RVCA RASH LS 長袖

RVCAのVA RVCA RASH LSは、水中でも陸上でも高いパフォーマンスを発揮するメンズラッシュガードです。

ラグランスリーブ仕様で動きやすく、身体に吸い付くフィット感により、高い人気を得ています。

サーフィンやマリンスポーツはもちろん、ジムやランニングなど幅広いスポーツシーンでの活躍が期待できるでしょう。

機能性とスタイリッシュなデザインを両立しているため、快適さにもおしゃれにもこだわる人にぴったりの1枚です。

RASH|2025 RASH 羽バック ロングスリーブTEE

2025 RASH 羽バック ロングスリーブTEEは、シンプルながらも着回し力抜群のアイテムです。

定番の羽バックロゴがスタイリッシュなアクセントになり、どのようなコーディネートにも馴染むでしょう。

ロングスリーブTシャツとして、季節を問わず一年中活躍する点もうれしいポイントです。

1枚着ははもちろん、重ね着でも楽しめます。

カジュアルな日常使いからアウトドアまで、幅広いシーンで重宝する1枚です。

まとめ

2025年のラッシュガードは、紫外線対策や快適な着心地に加え、ファッションアイテムとしても進化しています。

選ぶには、使用シーンに合わせたフィット感や素材、UPF値を考慮することが大切です。この記事でご紹介した情報やおすすめ商品を参考に、2025年夏にぴったりの高機能でおしゃれなラッシュガードを探してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次